13061418
漢方なんでも相談室(掲示板)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

桂枝茯苓丸 投稿者: 投稿日:2024/11/29(Fri) 19:14 No.15408  
いつもお世話になります
更年期障害なのか(55歳)ホットフラッシュやふわふわしためまいが辛くクリニックで桂枝茯苓丸と五苓散が処方されました。
体質は痩せ型で胃腸が弱く、寒がりなのに暑がり、不安感もありくよくよ悩みます。不眠もあります。
お聞きしたいのは、桂枝茯苓丸は比較的体力があり胃腸が強い体質の方が合うとのことですが、私のように虚弱体質で胃腸が弱くても服用して大丈夫なのでしょうか?不安になりご相談させていただきます。よろしくお願いします。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/11/30(Sat) 07:41 No.15409  

追記です
診察時に水滞やおけつがあると言われました。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/11/30(Sat) 13:12 No.15410   HomePage

冷え性で胃腸虚弱の人にはお勧めできません。補気や補陽の薬味があまりありません。
柴胡桂枝乾姜湯+五苓散あたりを参考に。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/11/30(Sat) 13:30 No.15411  

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/12/03(Tue) 09:31 No.15415  

いつもお世話になりありがとうございます。
アドバイス頂きました 柴胡桂枝乾姜湯をドラッグストアで見てきましたが
なかなか見当たりませんでした。
これに似た漢方薬は他にありますでしょうか?
不定愁訴の中でも特に頭のふわふわ感(ふわーっとして眠くなるような感じ)と動悸が1番辛いのでこの症状に合うものがあれば…よろしくお願いします。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/12/03(Tue) 14:10 No.15416  

ちなみに当帰で胃痛、桂枝、桂皮をたくさん取るとムカムカします。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/12/03(Tue) 18:52 No.15417   HomePage

今の症状には桂枝も当帰は必要です。
組み合せで何とかなると思います。
処方例として加味帰脾湯+桂枝加龍骨牡蠣湯など
参考にして下さい。


Re: 桂枝茯苓丸  - 2024/12/03(Tue) 19:35 No.15418  

組み合わせで服用出来るのですね。
安心致しました参考にさせていただきます。
いつもありがとうございます。

| 1 | 2 | 3 | 4 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso