過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  たら - 2024/06/10(Mon) 09:28 No.15303

いつもお世話になっております。
35歳、女性、痩せ型、虚弱体質

2ヶ月前から風邪をひき扁桃炎を3度繰り返し、
今は咳や黄色の痰がずるずると残っております。
扁桃炎で抗生物質や鎮痛剤を長期飲んだからか、2ヶ月近く風邪をこじらせたからなのかはわかりませんが、最近体が重いです。首や頭に熱がこもってる感じもします。
疲れてるのに夜なかなか眠気がきません。
食欲はありますが、食べるとだるくなり横になりたい感じです。
気力がでないのと、風邪の治りが非常に遅くなってしまって困っております。

何か気を補う漢方を服用した方がいいでしょうか?
Re: 無題  - 2024/06/10(Mon) 14:40 <URL> No.15306

気を補う前に気の流れを邪魔している物(痰飲)を
取り除かないといけません。
処方的には竹茹温胆湯などがおすすめです。

腰部脊柱管狭窄症に良い漢方薬  白兎 - 2024/06/07(Fri) 11:02 No.15297

腰部脊柱管狭窄症だと思うのですが、
長く歩くことができません。
物につかまったり椅子に座ると楽になり、また歩けます。
歩き始めて少しすると足が痺れたり、腰に痛みもでてきます。
(椎間板ヘルニア持ちです。)
何か良い漢方薬はないでしょうか?
Re: 腰部脊柱管狭窄症に良...  - 2024/06/07(Fri) 17:35 <URL> No.15298

漢方的には腎虚(老化による筋骨の弱り)になります。
補腎処方を気長に服用する必要があります。
処方例としては独活寄生丸や疎経活血湯合牛車腎気丸など
あなたの証に合う漢方を選べば良いでしょう。
またサプリ的にはエラスチンの高単位摂取も効果的です。

漢方薬の飲み合わせについて  白兎 - 2024/06/01(Sat) 11:50 No.15283

当帰芍薬散と八味地黄丸は一緒に飲めますか?
どうぞ宜しくお願い致します。
Re: 漢方薬の飲み合わせに...  - 2024/06/02(Sun) 23:08 <URL> No.15284

大丈夫だとは思いますが人によっては利水成分が重複し尿量が増えるかもしれません。
また少し胃腸に負担をかけるかもしれません。
Re: 漢方薬の飲み合わせに...  白兎 - 2024/06/07(Fri) 10:59 No.15296

お返事ありがとう後ございました。

夜中に火照りで目が覚める  ななこ - 2024/06/04(Tue) 00:44 No.15285

いつもお世話になっております。
尿路結石で石が排出されて1年が経過しましたがお腹の調子があまり良くなく、
膨満感と火照りで夜間に目が覚めます。尿が濁っている気がして尿検査をしたら白血球が+でした。

現在、清心蓮子飲と解熱鎮痛剤のカロナールを飲んでいますが
夜は相変わらず火照りで目が覚めます。(尿も濁ったまま)
また、ブラジャーをすると左の背中が少し痛い時があります。尿路結石も左側だったので気になっています。よろしくお願いいたします。

よろしくお願いします。

Re: 夜中に火照りで目が覚める  ななこ - 2024/06/04(Tue) 00:54 No.15286

防已黄耆湯と当帰芍薬散を試そうかと思っているのですが、いかがでしょうか。
それ以外におすすめはありますでしょうか。

病院では念のため甲状腺の血液検査をすすめられていますが、喉に腫れや違和感などの症状はありません。
Re: 夜中に火照りで目が覚める  ななこ - 2024/06/04(Tue) 02:39 No.15287

清心蓮子飲をのむと膨満感が和らぎますのでこのままこれだけを飲み続ければ治るのか、当帰芍薬散をプラスした方がいいのか、アドバイスお願い致します。
Re: 夜中に火照りで目が覚める  ななこ - 2024/06/04(Tue) 09:32 No.15288

あともう一つ、朝起きると目は充血しています。
Re: 夜中に火照りで目が覚める  - 2024/06/04(Tue) 12:44 <URL> No.15289

清心蓮子飲だけでも良いと思いますが
目の充血などから肝陽(火)もありそうなので
龍胆瀉肝湯などが考えられます。
様子を見ながら清心蓮子飲と合方されると良い
でしょう。


Re: 夜中に火照りで目が覚める  ななこ - 2024/06/04(Tue) 14:29 No.15291

ありがとうございます。しばらく清心蓮子飲を続けてみます。

五苓散と七物降下湯について  マコ - 2024/05/16(Thu) 19:08 No.15269

いつもお世話になっております。よろしくお願い致します。

五苓散と七物降下湯は一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。
Re: 五苓散と七物降下湯に...  - 2024/05/17(Fri) 08:14 <URL> No.15270

大丈夫です。
Re: 五苓散と七物降下湯に...  マコ - 2024/05/17(Fri) 16:08 No.15271

ありがとうございます。

血行、血流に特化した漢方を教えてください  たん - 2024/04/28(Sun) 13:01 No.15250

30代女です。
現在、肩こり、首のこり、目眩があります。
特に首は痛みがひどく、首を回したり、上をむく事ができません。
目眩は首からくるものでは?と診断されています。
血流が悪いのか最近髪も抜けてきます。
これまでに当帰芍薬散や、人参養栄湯など試したことがありますが、
これら以上に血行に特化した漢方ってなんでしょうか?
Re: 血行、血流に特化した...  - 2024/04/29(Mon) 11:14 <URL> No.15251

人(証)により色々あります。
脱毛があるようですので血虚(血の不足)があります。
川に例えると水が少ないと流れが滞るように
血流を改善する以前に血を増やす必要があります。
血(血液やホルモン)はしっかり食物(タンパク質・ミネラルなど)を摂取することと、それらを
消化吸収する脾(胃腸)を強化する事が大切です。
処方などは上記の処方で良いです。
あとは食事とストレートネック(PCやスマホの姿勢)の改善を参考に。

Re: 血行、血流に特化した...  たん - 2024/04/29(Mon) 13:23 No.15252

ありがとうございます!
姿勢にも気を付けていきたいと思います。

当帰芍薬散と人参養栄湯は併用がよいですか?それともどちらか一包でしょうか?
Re: 血行、血流に特化した...  - 2024/04/30(Tue) 12:42 <URL> No.15253

市販品か医療用かでエキス量が違いますので何とも
言えませんが成分の重なりも多いので
人参養栄湯だけで良いと思います。
首こりは人間関係のストレスから多く発症しますのでリラックスも大切です。
しかし甘い物(砂糖)の摂り過ぎは良くありませんのでご注意を。

無題  あきこ - 2024/04/09(Tue) 09:48 No.15232

いつもお世話になっております
啓脾湯と半夏白朮天麻湯は一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。
無題  あきこ - 2024/04/09(Tue) 10:56 No.15233

最近軽いストレッチを始めたのですが、頭を左右に動かすと軽いめまいでクラっとするようになり、半夏白朮天麻湯を試したいと思っています。

胃腸が弱く何かあるとすぐ下痢になるので問題なければ一緒に飲みたいと思っています。(啓脾湯を飲んで頻尿が改善しています)

アドバイスよろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2024/04/09(Tue) 11:10 <URL> No.15234

半白天湯は含有する薬味が多いだめ啓脾湯と合方すると効果は弱わります。
(ある意味、相反する処方の合方)
半白天湯のみの服用が良いでしょう。
どうしても啓脾湯がのみたい場合には
啓脾湯と苓桂朮甘湯との合方が良いと思います。
(その場合、むくみや尿量減少などに注意しながら服用して下さい)

Re: 無題  あきこ - 2024/04/09(Tue) 11:54 No.15235

ありがとうございます。啓脾湯をやめて半夏白朮天麻湯に変更したいと思います。
血虚なのですが、四物湯を半量加えても大丈夫でしょうか。
無題  あきこ - 2024/04/09(Tue) 11:59 No.15236

また可能であれば、半夏白朮天麻湯に四物湯と清心蓮子飲を加味したいと思っているのですが、効果は弱まりますでしょうか。
Re: 無題  - 2024/04/09(Tue) 19:31 <URL> No.15237

とりあえずは今一番治したい症状の処方だけを参考に。
あまり色々合わせては処方本来の効果が
期待できません。
急がば回れ・・・漢方は色々のんだから良く効くというものではありません。
Re: 無題  あきこ - 2024/04/09(Tue) 20:08 No.15238

そうします。また何かあれば相談させて下さい。ありがとうございました。

不眠について  サラ - 2024/01/22(Mon) 09:20 No.15173

50代女性、普段から更年期と思われる症状が続いています。
頭痛や便秘、不安感等、調子の良い日がないのですが、その中でもここ1ヶ月ほど朝まで全く眠れないことが週2.3回あり困っています。
眠くなくても22時頃には床につくようにしているのですが、一睡もできません。
時折ウツラウツラすると、体のアチコチがビクつきハッと目が覚めたり、とても嫌な気持ちというかひどく気持ちが沈みこむような感覚に襲われます。
眠れなかった日の日中はきちんと日常生活が送れず、さすがにその夜は眠れますが、また翌日になると朝まで眠れないといった具合です。
睡眠導入剤や精神安定剤の服薬は抵抗があり、漢方薬で解決できたら有り難いなとご相談させていただいた次第です。
ちなみに、今朝舌を見てみましたら真ん中に深く裂けたような溝があり、周りには結構な歯型がついていました。
よろしくおねがいします。
Re: 不眠について  - 2024/01/22(Mon) 17:58 <URL> No.15174

陰血不足(ホルモン低下など)による陰虚火旺(自律神経失調・精神不安)です。
陰血を補い肝心熱を清熱しなければなりません。
貴女の証が分かりませんので一般的な事しかお答えできませんが
処方的には加味逍遥散と三黄瀉心湯の合方あたりが良いように思います。
またイソフラボンやエクオールなどのサプリも補助的に使用されると
効果的と思います。
Re: 不眠について  サラ - 2024/01/22(Mon) 18:05 No.15175

ありがとうございます。
Re: 不眠について  サラ - 2024/01/23(Tue) 19:28 No.15178

アドバイス頂いたうち加味逍遙散は購入してきましたが、三黄瀉心湯がどうしても見つけられずでした。
加味逍遙散だけだと思うような効果は得られないでしょうか?
お忙しいところ度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Re: 不眠について  - 2024/01/24(Wed) 13:17 <URL> No.15180

加味逍遙散だけでも良いです。
添付文章の成分を見て当帰や柴胡が1日3gになるように服用されると
効果が出やすいです。
便秘には効きませんが三黄瀉心湯の代わりに黄連解毒湯を適宜使用
されても良いと思います。
Re: 不眠について  サラ - 2024/01/24(Wed) 15:09 No.15181

ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
Re: 不眠について  サラ - 2024/03/23(Sat) 11:12 No.15226

こんにちは。
お陰様で眠れない日がほとんどなくなりました。
本当にありがとうございました。
この度またご相談させて頂きたいのが、先日も書いた便秘です。
子供の頃からお腹が弱く、下痢になることが多くて困っていたのですが、去年あたりから突然便秘がひどくなり、カチカチコロコロの便が3-4日に一度ようやく出る、もしくはその後腹痛から水便になるの繰り返しです。
食べる量が多い訳でもないのに体重もどんどん増え、お腹周りがパンパンです。
運動もしているのですがコレステロール、血糖値も基準値を超え、もうどうすれば良いのか途方に暮れています。
更年期女性の典型的な症状なのかな?とも思うのですが、毎日お腹が苦しくて。。。何か良い漢方薬はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: 不眠について  - 2024/03/25(Mon) 10:25 <URL> No.15227

基本は加味逍遥散で良いです。
それに便を潤して出しやすくする
麻子仁丸という漢方便秘薬を便の出具合いを
みながら加減して服用されると良いでしょう。
また腸内環境を改善するためビオスリー(整腸剤)
をおのみ下さい。
Re: 不眠について  サラ - 2024/03/25(Mon) 12:40 No.15228

ありがとうございます。
ビオスリーに関しては既に飲み始めて3ヶ月目になりますが、あまり変わらない感じです。
加味逍遙散は眠れるようになってから止めてしまっていたので、再開してみます。
麻子仁丸も試してみたいと思います。
ありがとうございました。

無題  まみ - 2024/03/14(Thu) 13:57 No.15221

いつもお世話になっております。ご相談です。

40代女性です。症状は
痩せ型、胃弱、むくみ、のぼせ、めまい、末端冷え性、不眠、膨満感、です

最近、健康診断を受けまして、LDLコレステロール値のみが高くそれ以外の異常はありませんでした。(中性脂肪は低い)
暴飲暴食はせず少食でほとんど間食もしません。甘いものは年に数回しか食べませんし、脂っこいものも好きではありません。
尿路結石になって尿管が傷ついている場合LDLコレステロール値に影響はあるのでしょうか。
運動不足が原因かもと思い、毎日軽い運動をしています。運動中たまにクラっとします。

胃腸が弱くすぐ下痢になるので啓脾湯を飲んでいますが、合わせて飲むとしたらどのような漢方がおすすめでしょうかアドバイスお願い致します。
Re: 無題  - 2024/03/14(Thu) 17:30 <URL> No.15224

LDL-Cは細胞の修復などを行ないます。
脳やその他の細胞などの構成材料です。
何か悩みやストレスなどで脳神経が傷つくと
LDL-Cは上昇します。
結石の痛みなどでもLDL-Cは上がります。
どれほどかは不明ですがまだ若いので140ぐらいまではOKです。
無理に下げますと脳神経の修復ができず精神が不安定になりやすくなります。
少々高めが精神衛生上良いかと・・・
Re: 無題  まみ - 2024/03/14(Thu) 17:53 No.15225

ご返答ありがとうございます。少し安心しました。
運動不足なので軽い運動を心がけたいと思います。
ありがとうございました。

漢方薬の飲み合わせについて  三毛猫 - 2024/03/14(Thu) 17:10 No.15222

桂枝茯苓丸と補中益気湯は一緒に服用しても問題ないでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。
Re: 漢方薬の飲み合わせに...  - 2024/03/14(Thu) 17:16 <URL> No.15223

問題ありませんが胃腸が弱い人はまれに吐気などの
胃部不快感が出ることがあります。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |